Release: 2022/07/28 Update: 2022/07/28
42会の皆さんお元気ですか?
猛暑が続いていますが、皆さんお元気ですか?コロナも東京では4万人越え、熊本でも、4000人前後の感染が出て、いつまで続くのやらと不安ですね。ところで、夏の高校野球も各県で熱戦があり代表校が決まっていますね。熊本大会では、わが母校が今年は活躍し、初戦は熊農に5-4と延長10回サヨナラで勝ち、2回戦は連合チームに13-0で5回コールド勝ち、3回戦は、開新(旧第一工業)と好ゲームをし、惜しくも3-2で負けました。(参考に、開新は次の準々決勝で秀岳館に1‐0で負けました)熊高に有望な1年生がいます。堤泰宏君(8室)の孫でショートで1番を打つ堤晋之介君です。(彼の兄2人も活躍しました)あと2年は楽しみです。ひょっとすると甲子園もあるかもですよ!
28日に予定していましたゴルフコンペは参加者が少なく中止になりました。次回は、9月です。 事務局・辰巳
関連コンテンツ
田尻雅義君(7室)が熊本に拠点を移した後、彼が秦野(神奈川県)に持っている ミカンの木を東京42会の有志12名で引継ぎ、2020年に彼の指導を受けた後、 草刈りや施肥を続け、年末にはミカン狩り…
7月20日(木)阿蘇ハイランドGCで7月の42会ゴルフコンペを行いました。8名の参加、曇り空、微風、少々蒸し暑かったですが、楽しくプレーができました。前回惜しくもエイジシュートを逃した大野耕治…
町田42会の首都圏散策第4回として、貨幣博物館を始めとする日本橋地区の散策を 行ないました(2024.11.14)。 終了後は、東京駅前ミッドタウン八重洲内の居酒屋で忘年会を兼ねた打上げを行い…
42会の皆さん、”暑中お見舞い申し上げます”。毎日猛暑が続いてますが、皆さんお元気ですか?体調を壊している人が何人かいるように聞きました。何とかこの暑い夏を乗り切り涼しい秋をを迎えましょう。…
町田42会で赤坂の迎賓館見学を行いました(6月10日)。内部の写真撮影はできませんでしたが、建物・内装・調度等何れもよく保存されていて圧巻でした。 館内と庭園を回り、その後は四ツ谷駅近くで打上…