Release: 2023/08/14 Update: 2023/08/14
ミカン園
田尻雅義君(7室)が熊本に拠点を移した後、彼が秦野(神奈川県)に持っている
ミカンの木を東京42会の有志12名で引継ぎ、2020年に彼の指導を受けた後、
草刈りや施肥を続け、年末にはミカン狩りを楽しんでいます。
ミカンの出来は表年裏年で変わりますが、毎回の作業の後は、ビールを飲みつつ
高校時代の話題を中心に盛り上がっています。
しかしこのミカンのお世話も、今では最寄り駅から現地迄タクシーで往復する様になり、
全員が後期となる来年はもう無理と、今年を最後にすることとなりました。
折角一流の草刈り士が大勢誕生したのに惜しいことです・・。
えっ、熊日にTSMCの求人広告が出てる?
『草刈り要員募集、年齢不問、経験者優遇』と・・。
尚、メンバーは次の通りです。
1室:浦野啓一、2室:河口譲治(リーダー)、4室:小野原一賀、5室:会沢貴志・原田良治、7室:田尻雅義(オーナー)・有海昭二、9室:末吉程四郎・中野代三・吉木三生・武田雄一、10室:原田保
記 武田雄一








関連コンテンツ
寒い日が続きましたが、今日は春近しを感じさせる日でしたね。今年初めての「42会ゴルフコンペ」を次の通り行いますので多数ご参加ください。 日時:3月27日(木) スタート:9:38 場所:あつま…
新HDでの42会ゴルフコンペを3月17日(木)肥後サンバレ-CCで行いました。好天に恵まれ、ここ数日の暖かさで桜の花もちらほら咲いていました。 シルバ-マ-クからのティーオフとはいえ、住岡秀司…
熊高42会新年会を18日(土)水前寺共済会館グレーシアで行いました。当初33名の申し込みがありましたが、病気などで3名の欠席があり、30名の参加。西浦慶二君(6室)の司会で、開会に先立ち昨年亡…
42会の皆さん、”暑中お見舞い申し上げます”。毎日猛暑が続いてますが、皆さんお元気ですか?体調を壊している人が何人かいるように聞きました。何とかこの暑い夏を乗り切り涼しい秋をを迎えましょう。…
服部幸夫君(5室)からメールが来ましたので紹介します。 昨年の初冬(2021.12.11~13)に上田啓司(熊本・5室)、狩塚精一(奈良・9室)、隈部國知(横浜・10室)、服部幸夫(山口・5室…