熊高42会新年会
1月20日(土)午後6時からホテル熊本テルサで「熊高42会新年会」を開催しました。参加申し込みは40名いましたが、病気ケガなどで7名が欠席となり33名の参加者でした。昨年亡くなった柏木一郎君(1室)、堀口貞男君(3室・・・
1月20日(土)午後6時からホテル熊本テルサで「熊高42会新年会」を開催しました。参加申し込みは40名いましたが、病気ケガなどで7名が欠席となり33名の参加者でした。昨年亡くなった柏木一郎君(1室)、堀口貞男君(3室・・・
熊本高校42会の皆様 あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては平穏な年の始めを迎えられたこととお慶び申し上げます。 今年こそ、この3年間様々な制限をもたらしてきた感染症の更・・・
当初予定していました21日がとても寒かったので26日に延期し、場所も阿蘇大津GCに変更して行いました。午前中は雲が多くて寒かったのですが、微風。午後からは青空が見えて快適にプレーしました。前半は、大野耕治君(11室)・・・
12月6日に、4年前から東京42会有志10数名でお世話してきた 神奈川県秦野市のミカン園(オーナーは7室田尻雅義さん)で、最後となる ミカン狩りを賑やかに行ないました。 当日は晴天に恵まれ、熊本から田尻さんも迎え、豊・・・
新年あけましておめでとうございます。皆さん如何お過ごしですか?今日(1月19日)現在の新年会出席者は次の通りです。目標の30名に達しました。一応締め切りは過ぎましたが,病気などで欠席者が出ています。インフルエンザ、コ・・・
「新年会のご案内」を先日お送りしました。S42年卒業が約580名いましたが、住所がわかっている376名に送って、16日現在で出席16名(県外は0)、欠席105名の方から返事をいただきました。近況報告を見ますと、現役の・・・
帰省した折に9室の同窓会(どぎゃん会)を11月24日に開いてくれました。場所は知る人ぞ知る下通の「くろねこや」食べ放題、飲み放題でたらふく食って、飲みながら旧交を温めました。仕上げはいつもの「サンタン」で宮崎真由美さ・・・
11月16日(木)南阿蘇CCで「42会ゴルフコンペ」を行いました。天気予報では傘マークがあり心配していましたが、前日の予報で雨は夕方からに代わりましたので開催しました。はじめ9名の参加申し込みがありましたが、体調不良・・・
11月3日(金)「熊本江原会総会・懇親会」が熊本ホテルキャッスルで行われました。会に先立って、麻雀最強戦2連覇中麻雀プロの瀬戸熊直樹さん(高41回・平成1卒)の記念講演会があり貴重な話を聞くことができました。総会では・・・